目次
Voice Masterの評価、口コミ
Voice Masterの評価まとめ
講師の質 | 価格 | 予約の 柔軟性 | カリキュラム | アクセス | 対応している 音楽ジャンル | サポート体制 |
S | C | C | A | S | S | A |
プロを目指す人にも十分な、質の高いレッスンを提供してくれます。
Voice Masterの口コミ
coming soon!!
Voice Masterとは?
Voice Masterではおもにボイストレーニングの他にはギター科もあります。
ボイストレーナーは国家資格などがないため、経験不足の講師も多く存在する中、こちらの教室では講師が指導者になるための教育を受けているため、わかりやすく教えてくれます。
プロとして活躍する人がいる一方で、趣味でカラオケを楽しみたいという人も通っており、幅広い受講生がいます。マンツーマンのレッスンが基本なので、大勢の前で練習するのは恥ずかしいという人も安心して通うことができます。また、マンツーマンのおかげで自分のレベルにあったレッスンを受けることができるため、どんどん上達することができます。
レッスンの成果を発表することができるVoice Master Liveというイベントや、スクール外でもコンサート、プロを目指す方に向けて応募用デモテープのレコーディングなど成果発表の場も多く設けています。
ボイストレーニングのコースは趣味で受けられる人のコースと、プロを目指している人に向けたコースがあります。そのほかにギターのレッスンを受けられるコースもあります。ギターのコースでもプロ経験のある講師が在籍しており、しっかりとしたレッスンを受けることができます。
本校は大阪ですが、神戸や岡山にも教室があります。
Voice Masterのおススメポイント3選!
おすすめポイント①実践を意識したレッスン
ボイストレーニングといえば声が出ていて、音程がとれるようになるというイメージの方もいるのではないでしょうか。確かに歌が上手になりたいという人にはそれで良いのでしょうが、プロを目指す方々は聞き手に自分の感情が伝わるような歌い方ができないといけません。こちらのスクールでは声の出し方はもちろん、人に伝わるような歌い方を教えてくれ、自分の声を楽器として使えるようにトレーニングしてくれます。
そのため、プロを目指している人や、単純にうまくなりたいではなく、自分のオリジナルな歌い方をしたいという方にはおすすめです。
おすすめポイント②マンツーマンもグループも選べる
プロを目指している人はマンツーマンコースでグループレッスンを受けることができる
プロを目指している人はプロ用のコースを受講すると思いますが、普通はマンツーマンのレッスンが主体ですが、グループのレッスンも無料で受けることができます。
普段はマンツーマンで細かいところの指導をしてもらいながら、グループのレッスンで周りの歌を聞きながら自分を高める、ということができます。
おすすめポイント③基礎レッスンもレベルが高い
趣味でレッスンを受ける人も、プロと同じ教授法で教わることができます。
趣味でボイスレッスンを受ける場合、講師の質が下がってしまったり、レッスン場所のグレードが下がってしまったり、ということがあります。
しかし、こちらのボイススクールでは教え方が変わったり、レッスン場所を変えたり、ということがなくプロと同じようなレッスンを受けることができます。
プロコースとの差は、趣味で受けられる人は発声練習や呼吸法といった基礎に重点をおいたレッスンで、プロコースでは上記に加えて、いつでも同じコンディションで歌えるように体づくりや発声のメカニズムについてなどといった一歩踏み込んだ知識を学ぶことができる点です。
Voice Masterのマイナスポイントは?
Voice Masterはレッスン料金が他と比べると少し高額に感じます。しかし、他のスクールとは異なり講師のプロ率が高く、ボイストレーニングのレベルの高さはもちろんのこと、プロを目指している人は業界の話を聞くこともできるのではないでしょうか。
プロのコースでは料金の中にグループレッスンが含まれていたり、どちらのコースでも年齢によって割引サービスがあったり、レッスン料金の高さをカバーできるサービスがあります。
Voice Masterの講師はどんな人?
Voice Masterの講師は音楽の教員免許を持っている人か、プロの経験がある人が多数在籍しています。教員免許があることで、教え方については他のスクールよりもわかりやすく教えてくれます。また、プロ経験があることで、プロとしての歌い方も教えてもらうことができます。
練習の成果を出せる場所は?
Voice MasterではVoice Master Liveというスクール内のライブやスクール外でのコンサートなど、成果発表の場が用意されています。グループレッスンもあるため、生徒同士で購入することもできます。
Voice Masterはどういう人におススメ?
Voice Masterはいずれプロとして活躍したいと思っている人にはおすすめのスクールです。プロ経験の多い講師陣が多数在籍しているため、レッスンもプロとして活躍していくための方法を教えてくれます。
また、趣味で通う方も、単純に上手になるだけでなく、人に聞いてもらえるような歌い方を学ぶことができます。
Voice Masterの音楽ジャンルはどこまで対応?
レッスン内容は特定のジャンルの曲だけでなく、自分の好きな曲を練習することができます。レッスンには音源と録音機器、歌詞カードなど、最低限のものを自分で用意する必要があります。
講師によって得意なジャンルが複数あるため、どのような曲でもレッスンを受けることができます。
Voice Masterのレッスンの流れは?
Voice Masterのレッスンは自分の音声を録音し、それを繰り返し聞きながら、すすめていく形式です。自分の音声を聞きながら練習することで、上達することができます。
Voice Masterのカリキュラムは?
講師はボイストレーナーとしての教育を受けています。そのためどの講師もトレーナーとして一定のレベルを保っています。また、音楽の教員免許を持っている方もいるため、しっかりとしたカリキュラムが構成されているでしょう。
Voice Masterの校舎はどこにある?
教室は大阪府に2か所、兵庫県に2か所、岡山県に1か所と関西に集まっています。講師が東京にいるときはレッスンを東京で受けることもできます。





Voice Masterのレッスン料金と入会金は?
カラオケ・ヴォイストレーニング科
・入会金 ¥15,000
時間/月 | レッスン料 | 時間/月 | レッスン料 |
30分/2回 | ¥13,000 | 45分/2回 | ¥17,500 |
30分/4回 | ¥21,000 | 45分/4回 | ¥31,000 |
30分/6回 | ¥31,000 | 45分/6回 | ¥46,000 |
30分/8回 | ¥41,000 | 45分/8回 | ¥61,000 |
プロフェッショナル・ヴォイストレーニング科
・入会金 ¥30,000
時間/月 | レッスン料 | 時間/月 | レッスン料 |
30分/2回 | ¥18,000 | 45分/2回 | ¥27,000 |
30分/4回 | ¥35,000 | 45分/4回 | ¥52,500 |
30分/6回 | ¥52,500 | 45分/6回 | ¥75,000 |
30分/8回 | ¥64,000 | 45分/8回 | ¥96,000 |
ギター科
・入会金 ¥15,000
時間/月 | レッスン料 |
30分/2回 | ¥12,000 |
30分/4回 | ¥20,000 |
体験レッスンに参加してみよう!
・無料体験レッスン受付中!
・プロフェッショナル・ヴォイストレーニングコースでは学生のレッスン料金が10%割引
・カラオケ・ヴォイストレーニングコースでは65歳以上でレッスン料金が10%割引
まずは、Voice Masterの体験レッスンを申し込んではいかがでしょうか?
・Voice MasterのTwitterはこちら
