目次
ATOボーカルスクールとは?
ATOボーカルスクールは、様々なコースに対応し360度生徒のニーズに合わせて
レッスンが出来るボーカルスクールです。
レッスン内容の一例としては、音痴克服やシンガーソングライターの知識習得、声量アップ、活舌改善、更には外国の方向けに日本語曲の練習など多岐に渡ったレッスンが受講可能です。
また、特筆すべき点として、スクール自体は主に東京・恵比寿等に有りますが、オンラインにて全国どこからでも自宅でも近所のカラオケボックスでもインターネットに接続できる環境が整っていれば上記のようなレッスンを受講できるというメリットです。
創立23年、指導人数10,000人の確かな実績でどこよりも質の高いレッスンが受講できます。
ATOボーカルスクールはオンラインにても受講可能!
ATOボーカルスクールのおススメポイント3選!
ATOボーカルスクールのおすすめポイントを3つに絞りご紹介します。
【おすすめポイント①:レッスンコースが多い】
まずおススメしたい点は、そのレッスンコースの多さです。
単純に歌が上手くなることを目指すだけでなく、シンガーソングライターの知識が学べたり、作詞技術が身についたり、オーディション合格やiTunes歌手デビューを目指したりと、
本格的にプロへの一歩を踏み出せるコースも備わっている事です。
趣味で習いたい人はもちろん、本気で歌手になりたい人のステップの為にも役に立つ
全24コースが用意されています。
習得期間は短期で完了するものや、1年かけてじっくり学べるコースまで内容によって変化しますが、修了時には自分の財産になっていることは間違いありません。
是非一度ホームページ等を除いて、自分がやってみたいコースに出会ってみてはいかがでしょうか。
【おすすめポイント②:オンラインレッスンが受講できる】
スクールがある恵比寿だけでなく、自宅やカラオケボックスにインターネット接続環境が有れば受講できるシステムも備わっており、上記で上げた一例の他、24のコース全てに対応しオンラインレッスンが可能です。
遠くて通えなかったり、大勢の前に出てレッスンを受けるのが恥ずかしい場合、
このサービスは嬉しいですよね。
また、このスクール独自のZOOMというシステム(LINEやSkypeより接続が安定しており、明瞭なビデオ通話が可能)を利用しており、教室で受講るのと同じクオリティーのレッスンが受講できる点もメリットです。

【おすすめポイント③:幅広いレッスン時間への対応】
レギュラーコース及び目的別コース共に14時~22時の間開講しており、
好きな時間を予約することでレッスンが受講できます(土日は20時まで)。
仕事帰り、学校帰り、その他空いている時間対応している時間の幅が広いため、
自分のスケジュールに組み込みやすいメリットが有ります。
レッスンに縛られずプライベートが過ごせるので途中で投げてしまうほど過密になったりしないので、続けやすい嬉しいポイントです。
ATOボーカルスクールのマイナスポイントは?
レギュラーコースに比べて、明確に何か月で習得すると決められている目的別コースは比較的レッスン料が割高になっています。
本格的なノウハウを持った講師陣で期間を決めて目的習得まで持っていくので習得出来た際に自分に還ってくるメリットが大きいのです。ですので、それなりのお金はかかってしまいます。月謝に換算すれば割高になっていますが、一括払いで対応すると1割ほど安くなったりしますので、本格的に習いたい!と思っている方は月謝払いより一括払いのほうがお得と言えます。
また、無料体験もそれぞれのコースで1回限定で付いていますので、試しに受講してから判断することも可能です。
ATOボーカルスクールの講師はどんな人?
講師は、プロデビューしている方、本格的に有名アーティストのバックコーラスを務めている方、コンクールで代表になった方など、そうそうたるメンバーがレッスンしてくれます。
今まで23年間10,000人以上のレッスンのノウハウもあるので、確実にステップアップ、目的までの到達を実感させてくれる講師陣です。
レッスン予約はどうやるの?
ATOボーカルスクールはLINEアカウントを持っており、基本的にはそのアカウントを登録し、そこからレッスンの予約が出来ます。急な用が有って変更を余儀なくされても、すぐに相談して対応できます。
また、ホームページからも直接予約できます。
練習の成果を出せる場所は?
年に数回ライブを開催しており、教室のメンバーに自身の実力を発揮する機会が有ります。
また、地域貢献として教室のある恵比寿のイベントに参加したり、チャリティーソングのCDプロジェクトを立ち上げていたりと、外部に披露できる場面も多数用意されています。
ATOボーカルスクールはどういう人におススメ?
現状より歌が上手くなりたい人、趣味で始めたい人、本格的にプロになりたい人、
全方位に対応しているので、どなたでも気軽に入れるスクールです。
講師陣もしっかりしており、長年のノウハウもあるので自分の成長はかなり明確に実感できます。また、レッスン時間が30分から用意されているので、好きな時間を予約できることから、時間がないけど頑張りたい人にもおススメです。

ATOボーカルスクールの音楽ジャンルはどこまで対応??
講師陣にそれぞれ練習したい音楽の相談が出来るので、ジャンル問わずレッスンを受けることが可能です。また、一例として目的別コースには1曲徹底マスターコースが用意されており、自分の十八番を持ちたい、オーディションの課題曲を練習したいと細かく個別に対応しているのもメリットです。
ATOボーカルスクールのレッスンの流れは?
生徒に合わせたコース別にカリキュラムが決まっており、具体的にどのように歌えばいいか、どこが悪いか、どこが良いのかをきちんと指導してくれます。
歌う前の準備運動、呼吸方法など細かな動きから学べるうえ、ボーカルスクールにありがちな「感覚的指導」ではなく科学的根拠に基づいた指導をすることで本格的な歌唱法をマスター出来ます。
ATOボーカルスクールのカリキュラムは?
各コースに応じたカリキュラムを組んでいるため、目的別にしっかりとした指導が受けられます。趣味として始める物から、本格的にプロを目指すために受けたい等の希望にもこたえられるよう、じっくり期間をかけて習得できるように組まれたプログラムも有れば、短時間でしっかり指導してくれるものまで多岐に渡ります。
是非、無料体験を受けることで自身の目的に合ったレッスンを選定してください。
ATOボーカルスクールの校舎はどこにある?
東京・恵比寿にボーカルスクール、その他ゴスペルスクールが銀座と渋谷にあります。スクール自体は首都圏のみですがオンラインで全国からレッスン受講可能です。
ATOボーカルスクールのレッスン料金と入会金は?
【入会金】5,000円
【レギュラーコース月謝】※月受講回数により変動。
月2回の場合10,800円
月4回 16,200円
月6回 23,760円
月8回 32,400円
【目的別コース月謝】※コースにより変動。
詳細はホームページにてご確認ください。
https://www.atono.co.jp/sp/
レッスン時間:1回30分
開講時間14時~22時(土日は20時まで)
その他特典はある?
レッスン料は一括払いすることで月謝払いの合計より1割ほどお得になります。
体験レッスンに行ってみよう!
各コースそれぞれ1回ずつ無料体験が可能です。
自分の目的に合ったコースの無料体験を受けることでイメージが付きやすい環境が整っています。
・ATOボーカルスクールのホームページはこちら
・ATOボーカルスクールのFacebookはこちら
https://www.facebook.com/AtoNORecords.jp
・ATOボーカルスクールのTwitterはこちら
https://twitter.com/atonorecords
