目次
- アバロンミュージックスクールの評価、口コミは!?
- アバロンミュージックスクールとは?
- アバロンミュージックスクールのおススメポイント3選!
- アバロンミュージックスクールのマイナスポイントは?
- アバロンミュージックスクールの講師はどんな人?
- レッスン予約はどうやるの?
- 練習の成果を出せる場所は?
- アバロンミュージックスクールはどういう人におススメ?
- アバロンミュージックスクールの音楽ジャンルはどこまで対応?
- アバロンミュージックスクールのレッスンの流れは?
- アバロンミュージックスクールのカリキュラムは?
- アバロンミュージックスクールの校舎はどこにある?
- アバロンミュージックスクールのレッスン料金と入会金は?
- 生徒向け特典はある?
- 体験レッスンに行ってみよう!
- その他の口コミ
アバロンミュージックスクールの評価、口コミは!?
アバロンミュージックスクールの評価まとめ
講師の質 | 価格 | 予約の 柔軟性 | カリキュラム | アクセス | 対応している 音楽ジャンル | サポート体制 |
S | A | S | S | S | A | S |
プロも通う、業界をリードするスクールという自負するだけあり、講師の質からサポート体制もばっちりです。
アバロンミュージックスクールの口コミ
女性
趣味として習い始め、とても楽しくレッスンを受けています。自分に合わせてレッスンの回数やスケジュールを決める事ができるので、無理なく通うことができます。スクールが開催するライブにも出演できますので、プロ気分を味わう事ができます。
アバロンミュージックスクールとは?
アバロンミュージックスクールは音楽プロデューサーが設立したボイストレーニングスクールです。
全国展開されていて、コースはボーカルコース、30~40代向けの大人のカラオケ上達コースの他に、ピアノ弾き語りコース、ギターコース(ギター弾き語りコース)も用意され、ボイトレ以外の話し方コース、作曲・DTMコースなどもあります。
レッスンはすべてマンツーマンで行われ、それぞれのレベルや希望する内容に合わせたオーダーメイドレッスンを受けることができます。初心者からプロまで、幅広く対応してくれるアバロンミュージックスクールです。
在校生・卒業生の音楽業界での活動実績も多く、新設されたデビューサポート校ではオーディションに向けた対策も具体的に指導、多方面から強力にバックアップしてくれます。
アバロンミュージックスクールのおススメポイント3選!
おススメ①多彩なコースの多さ
ボイストレーニングを軸に多彩なコースがあります。基本的なボーカルコースから、カラオケが上達したい人のためのコース、そしてピアノとギターそれぞれの楽器を弾きながら歌も練習できるコースと、用途に合わせて受講することができます。また60分コースを選択すれば、ボイトレ30分+ギター30分といった2種類のコースを組み合わせて受講することも可能です。本格的なデビューサポート校では、プロを目指すのにも最適です。
おススメ②レコーディングを取り入れたレッスン
当スクールの特徴でもあるレコーディングを取り入れたレッスンが受けられることです。レッスンでは毎回録音して、自分の声を確認することができます。実際にレッスンに使われる機材はプロ用のもので、高音質なデモ音源を作ることも可能です。CDやUSBメモリにデータを移し、自宅で復習したり、オーディションに提出することもできます。
おススメ③通いやすさ
スクールの通いやすさです。ボイトレはもちろんアバロンミュージックスクールは通うことが前提となるので、校舎がどこにあるのかは気になるところでもあります。当スクールは全国展開していて、分校も各エリアの主要駅に位置していて駅からも近く、周辺地域からでも便利にアクセスすることができます。無理なく通って、着実に上達することができそうです。
アバロンミュージックスクールのマイナスポイントは?
当スクールの料金体系は回数が増えれば割引されてお得になりますが、少ない回数で通う場合は他のスクールに比べて割高になってしまうケースもみられます。またコースの多さからどの内容をやりたいのか迷ってしまうこともあるかと思います。
そんなときはどのくらいのペースで通って、どんな内容のレッスンを受けたいのかスケジュールをうまく考えて、お得に受講できるコースを選択することをおススメします。どのコースがいいのか相談してから体験レッスンも受けることができるので、自分に合ったコースを把握するのに活用しましょう。またレッスンの予約は前日まで変更可能とフレキシブルになっています。レッスンの繰り越し制度もあるので上手に利用して、無理なく通えるスケジュールを立てることも大切です。
アバロンミュージックスクールの講師はどんな人?
講師はみんな、音楽業界の第一線で活躍しています。ヒット曲を持つ作曲家やアレンジャー、音大を卒業したシンガー、長年の講師経験を持つベテランなど、それぞれの分野のプロフェッショナルが集結しています。レコーディング経験ももちろん豊富です。
体験レッスンでもやりたい内容を相談して、レベルに合った講師から自分だけのオーダーメイドレッスンが受けられるように準備されています。
随時相談して講師を変更することもできるので、自分に合ったレッスンを受講することが可能です。
レッスン予約はどうやるの?
オンラインと電話で予約が可能で、フレックス制なので自分の好きな曜日、時間に予約をすることができます。変更は前日まで可能で、その月に受けられなかったレッスンは翌月まで繰り越されます。講師と相談すれば、決まった曜日と時間にレッスンを受講することも可能です。
練習の成果を出せる場所は?
当スクールでは定期的に「Avalon Showcase Live」 というライブイベントが行われています。プロにも使われる本格的なライブハウスを貸し切りにして、ステージで練習の成果を披露することができます。
参加は自由、ボーカルコース以外でも出演できるのもポイント。普段グループで活動していても、その中に在校生が1名いればイベントに参加することができます。
ライブの経験がなくてもリハーサルからサポートしてくれるのも安心です。またプロを目指している人には、演奏風景を写真や動画に撮影してくれるので、オーディションを受ける際にも使うこともできます。6時間を超えるイベントで、回を重ねるごとに入場者も増えていき大盛況、プロのゲストライブも楽しめます。
音楽関係者や芸能関係者も観覧することが多いので、その場でスカウトされることもあるかもしれません!
ライブイベント以外にも有名プロデューサーによる音楽セミナーやレコーディングセミナー、ハモリトレーニング、親睦会などさまざまなイベントが盛りだくさん。生徒同士、交流することができるのでいい刺激をもらえそうです。

アバロンミュージックスクールはどういう人におススメ?
マンツーマンレッスンなので、個々に合わせた丁寧な指導を受けることができます。カラオケを上手に歌いたい人、歌や楽器をゼロからはじめたい初心者はもちろん、本格的にプロを目指す人にもおすすめの教室です。他のスクールでレッスンの効果を実感できなかった人も、自分がどこが苦手なのか明確に分かるようになります。
また予約はフレックス制なので、仕事が忙しい人や、決まった時間にしかスクールに来ることができない主婦でも無理をせずに通うことが可能です。
アバロンミュージックスクールの音楽ジャンルはどこまで対応?
自分の歌いたい曲や演奏してみたい曲のジャンルを問わず対応して、レッスンが行われます。曲を実際にレッスンで歌いながら具体的な指導が受けられるので、特定の曲を練習するのにも向いています。ジャンルにこだわらず、いろんな曲を実践的に歌えるのも楽しくできるポイントになりそうです。
アバロンミュージックスクールのレッスンの流れは?
当スクールのレッスンは、高音が出るハイトーントレーニング、音程のよくなるピッチコントロールトレーニング、魅力的な声になるボイスメークトレーニング、リズムがよくなるグルーヴトレーニングの4つの要素を組み合わせてしっかり上達していけるような構成で行われます。
スタンダードコースでは呼吸法や発声など基礎的な練習から、実際の歌い方まで、個々の弱点を見つけつつ克服していく流れです。プレミアムコースになると毎回歌のレコーディングもできるので、自分のいいところ。悪いところをしっかり確認しながらレッスンを進めていきます。歌いたい曲が決まっている場合は、その曲を実際に歌っていきます。カラオケ上達コースの場合も、それぞれの目的に合わせて講師と相談しながら、自分のペースでレッスンを行っていきます。
ギターやピアノの弾き語りコースは、しっかり弾き語りができるように、最初は歌と楽器を別々に練習していきます。ボーカルレッスンも基礎からはじめてしっかりチェック、楽器の方も基本的な弾き方から楽曲に必要なテクニックを学び、一定のリズムで演奏できるように指導され弾き語り用のテクニックも教えてくれます。楽器初心者の方でも、譜面の読み方からいろんな奏法まで、上達具合をみながらレッスンしていきます。初心者から抜け出せなかった方も、上達の方法が具体的に分かりレベルアップができます。経験者も自分の苦手なところが分かり、さらに一歩進んで応用が学べます。
アバロンミュージックスクールのカリキュラムは?
当スクールはレコーディングで培ったノウハウから、的確で効率のよさを重視しつつ、楽しくできるレッスン方法で行われています。レコーディングを通じて自分の声を知ることで、声質からも歌い方を改善していく独自のスタイルです。自分の声を自分の耳で確認できるので、修正も行いやすく歌を上達する近道になります。
もちろん初心者には基礎から丁寧にボイストレーニングを行っていくので、段階を踏んで確実にステップアップしていけます。決まったカリキュラムがあるというよりは、共通のメソッドを個人それぞれに合うように組み合わせて、レッスンを提供してくれるスクールです。
アバロンミュージックスクールの校舎はどこにある?
アバロンミュージックスクールは全国で合計13校舎展開しています。その内訳は関東地方が8箇所、東海地方に3箇所、東北地方と九州地方に1箇所ずつとなっています。
それぞれの地域ごとに校舎の場所をみていきましょう。
関東地方では全国で最多の8箇所に校舎があります。都内に4箇所、神奈川に1箇所、埼玉に1箇所、千葉に2箇所拠点を構えています。
都内には池袋校、渋谷校、東中野校と町田校の合計4箇所、どれも駅近に校舎が設けられています。
神奈川には横浜校、埼玉は大宮校、千葉は千葉校と船橋校があり、どれも駅から徒歩3~5分と好立地です。神奈川には横浜校、埼玉には大宮校があり、どちらも主要駅ですので周辺から通うのにも便利です。
千葉には船橋校と千葉校。千葉校は多方面からアクセスが可能なのも魅力です。
東海地方には静岡校と、浜松校、島田校の計3箇所の校舎があります。
静岡校と島田校は駐車場も完備しています。
東北地方の仙台校、九州地方の久留米校も駅から近いので便利です。
全国展開されているアバロンミュージックスクールは、地方でも通いやすいことが大きな特徴でもあります。普段から車で移動される方も多い地域では、駐車場が複数台完備されているのは嬉しいポイントですね。
アバロンミュージックスクールのレッスン料金と入会金は?
レッスン料は月謝制で、それぞれのコースによって異なります。
・入会金 10,000円
・ビギナーズコース 30分
7,500円/月2回
・スタンダードコース 45分
9,600円/月2回(1レッスンあたり4,800円)
12,900円/月3回(1レッスンあたり4,300円)
16,000円/月4回(1レッスンあたり4,000円)
23,400円/月6回(1レッスンあたり3,900円)
30,400円/月8回(1レッスンあたり3,800円)
・プレミアムコース 60分
10,800円/月2回(1レッスンあたり5,400円)
15,600円/月3回(1レッスンあたり5,200円)
19,600円/月4回(1レッスンあたり4,900円)
28,800円/月6回(1レッスンあたり4,800円)
37,600円/月8回(1レッスンあたり4,700円)
・話し方コース 30分
10,500円/月3回(1レッスンあたり3,500円)
12,800円/月4回(1レッスンあたり3,200円)
18,600円/月6回(1レッスンあたり3,100円)
24,000円/月8回(1レッスンあたり3,000円)
・作曲・DTMコース 60分
11,800円/月2回(1レッスンあたり5,900円)
16,800円/月3回(1レッスンあたり5,600円)
22,000円/月4回(1レッスンあたり5,500円)
・ギターレッスン/ギター弾き語りコース 60分
10,800円/月2回(1レッスンあたり5,400円)
15,600円/月3回(1レッスンあたり5,200円)
19,600円/月4回(1レッスンあたり4,900円)
28,800円/月6回(1レッスンあたり4,800円)
37,600円/月8回(1レッスンあたり4,700円)
・ピアノ弾き語りコース 60分
10,800円/月2回(1レッスンあたり5,400円)
15,600円/月3回(1レッスンあたり5,200円)
19,600円/月4回(1レッスンあたり4,900円)
28,800円/月6回(1レッスンあたり4,800円)
37,600円/月8回(1レッスンあたり4,700円)
・デビューサポート校プレミアムコース 60分
21,600円/月3回(1レッスンあたり7,200円)
28,000円/月4回(1レッスンあたり7,000円)
40,800円/月6回(1レッスンあたり6,800円)
52,800円/月8回(1レッスンあたり6,600円)
ボーカルコースと、大人のカラオケ上達コースはビギナーズコース、スタンダードコース、プレミアムコースから選択。
回数が増えれば増えるほど割引きされてお得になる料金システムになっています。
レッスン料はすべて税抜き価格で、エリアによって料金も異なります。
生徒向け特典はある?
入会金はキャンペーンをやっていることが多いので、期間中に無料になり、1レッスン分の無料チケットがもらえる場合もあります。体験レッスン当日の入学が条件になることも多いので、内容をチェックするようにしましょう。
中高生には学割制度があり、レッスン料が毎月10%オフになる!
体験レッスンに行ってみよう!
体験レッスンは無料で、フリーダイアルかweb予約、関東エリア限定でLINEでも予約が可能です。
無料体験レッスンはコースのどれか1つ、1回のみの受講となりますが、予約の際にどのコースにするのか相談すれば、希望に合った内容が体験できるようにレッスンを選択してくれます。自分でコースを選ぶのに迷ってしまっても、やりたい内容からレッスンを組んでくれるので安心です。
レッスンの時間はスクールの説明も含めて1時間、レッスン本編の内容は実際のコースで受けられる授業を体験することができます。無料体験レッスンはまったくの初心者でも気軽に受講できるので、これを機にチャレンジしてみてもよさそうです。
その他、当スクールには声優に特化したアバロン声優スクールも姉妹校として併設されています。ボイトレのノウハウが活かされ、アニソン向けのレッスンも受けることができます。
こちらもプロ志望でも活動をしっかりサポートしてくれる体制が整っています。ボイトレスクールの基盤があってこそできる内容になっています。
・アバロンミュージックスクールのホームページはこちら
・アバロンミュージックスクールのTwitterはこちら
その他の口コミ
ベーシックコースでボイストレーニングのレッスンを受けています。
とても楽しくて、気持ちをリフレッシュするのにも役立っています。
レッスンに行くのが楽しみです。
他社と差別化された、オリジナリティのあるボイストレーニングでした。しっかり苦手克服できました。体験レッスンだけで、歌い方が自己流から変わり、声も良く出るようになり驚きました。先生も真剣に向き合ってくれ、やる気がでます。
