目次
Bee ピアノスクールとは?
Beeピアノ教室は、お子様から大人まで、ピアノが好きな方を全力でサポートしてくれる東京の音楽教室です。
初心者、または趣味志向の方から本格志向の方まで、幅広い目的や年齢層の方が安心してレッスンを受けられるように、きめ細やかなカウンセリングからスタートします。目的やレベルに応じて担当インストラクターが親身になって丁寧に、楽しくレッスンを行ってくれます。
2009年8月に設立された比較的新しい教室で、他の教室とは雰囲気が違って内装がポップでおしゃれなので、楽しく通うことができます。
ピアノ教室、ギター教室、ボーカルレッスン、(話す)ボイストレーニングの教室があるので、ピアノの弾き語りをしてみたい方、またはボーカルレッスンもしてみたい方は、ピアノレッスンと組み合わせてボーカルレッスンを受けることもできます。
コースも豊富で、初心者ピアノコース、大人(40〜60代)のピアノコース、子供のピアノ(習い事)コース、クラシックピアノコース、ジャズピアノコース、ピアノ弾き語りコース、保育士&幼稚園先生の対策コース、リトミックピアノコース、シンセ・キーボードコース、コンクール・受験対策コースがあります。自分の目標や目的に合わせて、マンツーマンでしっかりと指導してくれます。
Bee ピアノスクールのおススメポイント3選!
オススメポイント①初心者も安心のシステム
完全個室で、一人一人に合わせたマンツーマンレッスンです。個別カウンセリング担当のインストラクターが、生徒一人一人の声に真剣に耳を傾け、親身になって相談に応じてくれます。悩み事や疑問点を解消してくれるので、初心者の方でも安心です。
オススメポイント②通いやすいフレキシブル制度
フレキシブルタイムで自由にレッスンの曜日と時間を決めることができます。
連続して2コマレッスンを予約することや、毎週レッスンの曜日や時間を変えることも可能です。「仕事や学校の都合で毎週同じ曜日や時間に来るのは難しい」という忙しい方でも、時間や曜日にしばられる事なく、自分のペースで続けられるので安心です。
オススメポイント③最新の設備と居心地の良い空間
様々なニーズに応えることができる、最新の設備が揃っています。ピアノのレッスンは防音ブースで行われるので、周りを気にすることなくレッスンに集中することができます。
また、スクール内は清潔感と居心地の良さを第一に考え、明るい配色のインテリアになっています。思わず長居したくなるようなリラクゼーション空間でくつろいでレッスンを受けられます。
従来の音楽教室のような機械的で無機質な空間を排除し、曲線を生かしたポップでモダンな空間になっているので、飽きっぽい、またはレッスンが嫌いなお子様も楽しんで通える工夫がされています。
Bee ピアノスクールのマイナスポイントは?
本格的にプロを目指している方は、プロになるためのバックアップ体制があまりないため物足りなさを感じるかもしれません。ですが、発表会などにはプロのヘアメイクアーティストによるメイキングも受けられるので、ちょっとしたバンドを組んで発表したい!という方にはぴったりの音楽教室です。
Bee ピアノスクールの講師はどんな人?
現場経験のある講師、音大でしっかりクラシックを学んできた講師、コンクールや受験のニーズに対応できる講師など、経験豊富な講師が多数在籍しているので、安心して受講することができます。フレンドリーで親しみやすい講師ばかりなので、初めての方でも安心です。
また、「インストラクター指名制度」があり、カウンセリングを通して自分に合った講師を紹介してもらうことができます。カリキュラムの途中で担当の講師を変更することも可能です。
さらに、ピアノ講師の他にプロの現場で活躍するヘア&メイクアップアーティスト、カメラマンなどの専属スタッフがいます。「ステージでピアノを弾いている自分の姿を格好良く写真撮影してもらいたい」や、「憧れのアーティストと同じようなヘアースタイル、メイクをしてステージに立ちたい」などの要望にも応えてくれます。
レッスン予約はどうやるの?
フレキシブル制度になっており、予約時間や曜日にしばられる事なく自分のペースで通うことができます。予約は講師と直接相談することができて、前日の営業時間前までにキャンセルの連絡をすると振替も可能です。
練習の成果を出せる場所は?
年に2回、参加自由の発表会「free style of music!」が開催されます。発表会が近づくと、担当の講師が選曲から衣装まで相談に応じてくれます。アットホームな発表会で、日頃のレッスンの成果を発揮することができます。
また、発表会以外にも、夏の花火大会、クリスマス会、カラオケ大会など定期的に懇親会やイベントが開催されているので、音楽友達を増やすこともできます。
Bee ピアノスクールはどういう人におススメ?
半数近くの方が未経験からレッスンを始めて、曲を弾けるまで上達しているので、初心者の方にオススメの教室です。楽譜の読み方や基本的な指の動かし方から、実際の課題曲まで、一人一人のレベル、目的に応じて一つずつ丁寧に、ゆっくり指導してくれます。
Bee ピアノスクールの音楽ジャンルはどこまで対応?
ポップス、クラシック、ジャズ、歌謡曲など幅広く対応してくれます。また、ボーカルスクールと併設になっているため、ピアノの弾き語りをしてみたい方、またはボーカルレッスンもしてみたい方は、ピアノレッスンと組み合わせてボーカルレッスンを受けることも可能です。
Bee ピアノスクールのレッスンの流れは?
レッスンはマンツーマンで、それぞれのレベルや目的に合わせて楽しく進めてくれます。初心者の方には、楽譜の読み方や基本的な指の動かし方から、実際の課題曲まで、一つずつ丁寧にゆっくり指導してくれます。経験者の方には、繊細な表現力、タッチなど、プロの講師が優しく丁寧に指導してくれます。
Bee ピアノスクールのカリキュラムは?
生徒一人一人の目的やレベル、様々な要望に応じて、個別のカリキュラムやコースを用意してくれます。個別カウンセリングを通じてスタッフに相談することもできて、自分の目標や目的に向けてしっかりとバックアップしてくれます。
Bee ピアノスクールの校舎はどこにある?
新宿、渋谷、池袋(2校)、赤羽(3校)の4つのエリアに7つの教室があります。どの教室も駅から徒歩数分のところにあるのでアクセスしやすく、会社や学校帰りにレッスンを受ける方もたくさんいます。
Bee ピアノスクールのレッスン料金と入会金は?
【入会金】 なし
【レッスン料】1レッスン60分 \5,197~
※個別レッスン、施設利用費、機材代、カウンセリング代、楽器レンタル代、テキスト代込み
※月に通う回数によって月額料金は変動します。
※希望すればペアレッスンを受けることも可能です。
※税別価格です。
生徒向け特典はある?
楽器の購入を検討する時に、オススメの楽器やお店を紹介したり、そのパイプ役になる楽器コンシェルジュがいるため、初心者でも安心して購入することができます。
体験レッスンにいってみよう!
45分間のレッスンが受けられる無料体験レッスンが受けられます。予約はホームページや、当日電話予約も可能です。ピアノに関するお悩み相談から本格的なレッスンまで自由に気軽に受けることができます。目的やレベルに応じて、講師が基礎から丁寧に指導してくれます。
・45分の無料体験レッスン受付中!
まずは、Beeピアノスクールの45分無料体験レッスンを申し込んではいかがでしょうか?
・BeeピアノスクールのFacebookはこちら
・BeeピアノスクールのTwitterはこちら
