目次
- フィールドミュージックスクール評価、口コミ
- フィールドミュージックスクールとは?
- フィールドミュージックスクールのおススメポイント4選!
- フィールドミュージックスクールのマイナスポイントは?
- フィールドミュージックスクールの講師はどんな人?
- レッスン予約はどうやるの?
- 練習の成果を出せる場所は?
- フィールドミュージックスクールはどういう人におススメ?
- フィールドミュージックスクールの音楽ジャンルはどこまで対応?
- フィールドミュージックスクールのレッスンの流れは?
- フィールドミュージックスクールのカリキュラムは?
- フィールドミュージックスクールの校舎はどこにある?
- フィールドミュージックスクールのレッスン料金と入会金は?
- 生徒向け特典はある?
- 体験レッスンに行ってみよう!
フィールドミュージックスクール評価、口コミ
フィールドミュージックスクール評価まとめ
講師の質 | 価格 | 予約の 柔軟性 | カリキュラム | アクセス | 対応している 音楽ジャンル | サポート体制 |
A | A | S | S | A | B | A |
アットホームな雰囲気で楽しく学べる教室です。
フィールドミュージックスクール口コミ
coming soon!!
フィールドミュージックスクールとは?
フィールドミュージックスクールは、池袋と新宿の2校あり、どちらも駅から近くの通いやすい便利な立地にあります。
おすすめポイントは、自由度の高いレッスンスケジュールと、音楽経験のない初心者でも、たのしくわかりやすいレッスンを受けられるところです。
個人の希望とレベルに合わせたオーダーメイドのレッスンを、プロとしても活躍する腕の確かな講師の指導を受けることができます。生徒の満足度も高く、口コミランキングで1位を獲得しています。また、発表会やライブなどレッスン生同士のイベントも多く、音楽を楽しむ仲間を作るなど、夢が広がります。
歌以外にも、ギター、ベース、ピアノ、楽曲制作のコースがあり、複数の科目を同時に受けられることも魅力になっています。
フィールドミュージックスクールのおススメポイント4選!
①初心者にやさしいレッスン
レッスン生はほとんど初心者から始めた人ばかり。
誰もが飽きてしまいがちな基礎練習も、楽しく行えるように工夫されたプログラムが日々研究され、マンツーマンレッスンで、ひとりひとりがステップバイステップでレベルアップできるように、ていねいに指導します。レッスン以外の時間も無料でレッスン室が解放されていて、個人練習も積極的にサポートしています。
②フレキシブルに組めるスケジュール
毎月決まった曜日・時間に通うのがむずかしいという人でも安心です。月2回からのレッスンは毎月回数をかえることもでき、こなせなかった分は翌月に持ち越せます。
チケットレッスンも行っていて、毎月通えないという人や、短期でこの曲だけ練習したいなどという人にも対応しています。
複数のコースを同時に受けることもでき、歌とギターを同時進行でレッスンするなど、その人の希望を効率よくかなえられます。
③イベントや企画がたくさんある
定期的な発表会のほか、セミナーやバーベキューなど他のレッスン生との交流もはかれます。スクールで知り合ってバンドを組むなど、音楽の楽しみが広がるでしょう。
④ペアレッスンも受けられる
ひとりでは不安という人や、家族や友達と通いたいという人はペアレッスンが可能です。すこしリーズナブルな料金で受けることができ、他のコースと同様に都合に合わせたスケジュールを組むことやチケットレッスンが可能です。
フィールドミュージックスクールのマイナスポイントは?
フィールドミュージックスクールは都内1校と大宮校の2校のみとなりますが、いずれも駅から徒歩10分圏内の便利な立地にあり、年中無休で22時までレッスンできますから仕事で忙しい人でも余裕を持って通うことができます。
フィールドミュージックスクールの講師はどんな人?
経験豊かな6人の講師が日々、より良い指導のためにレッスン内容を研究しています。
代表はじめ、各講師はみな音楽学校卒業などの経歴を持ち、プロとしての経験を積んでいます。
質が高いレッスンと同時に、楽しく学ぶことを心がけていて、初心者でもあんしんして上達していけるようにわかりやすく丁寧なレッスンが行われます。
レッスン予約はどうやるの?
レッスン予約は、ウェブや電話、直接来校という形でもできます。毎月25日から翌月分の予約ができ、レッスン前日の18時までなら無料でキャンセルや振り替えができることになっています。当月中にこなせなかった回数は翌月に持ち越せます。
練習の成果を出せる場所は?

定期的にコンサートホールでの発表会が行われています。人前で演奏したり歌ったり、また自分以外の人の演奏や歌を聴くのも刺激になり、とても勉強になります。スクールで知り合ったレッスン生同士でバンドを組んで発表するなど、いろいろなジャンルの発表も行われています。人と合わせることで学ぶことが多く、音楽的な感覚も磨かれてとてもいい経験になります。講師がそれぞれのレベルに合わせた曲のアレンジをするので、レッスンを始めてまだ日が浅くても、人前での演奏することの楽しみを味わえます。

発表会のほかにも、セミナーやパーティ、バーベキューなど楽しい企画が度々行われていて、仲間を増やしたり講師と交流したりでき、ますますレッスンが楽しくなるでしょう。
フィールドミュージックスクールはどういう人におススメ?
フィールドミュージックスクールは、音楽経験がなく、なかなか十分な練習時間も取るのがむずかしいという人には、特におすすめです。
親切ていねいなわかりやすいレッスンは、楽譜が全然読めないという人でも、ひとつひとつ上達していけるように工夫されています。初心者からプロ志向まで、その人のレベルに合わせてレッスンできます。レッスン回数や日時は毎月変更できるので、忙しい人にぴったりです。もし1回も通えない月があっても、翌月に持ち越せます。
フィールドミュージックスクールの音楽ジャンルはどこまで対応?
ジャンルに限らず、好きな曲で練習できるように、カラオケ音源が約10万曲揃っています。ギターコースやピアノコースも、好きな曲で弾き語りや独奏、バンドで演奏したいなどの希望に合った形でレッスンができます。
楽曲制作コースもあり、オリジナル曲やアレンジをしたいという場合も、手順を追ってていねいに指導してもらえます。
フィールドミュージックスクールのレッスンの流れは?

↑ボーカルレッスンの様子

↑ベース・DTMレッスンの様子
50分のレッスンは特徴的で、それぞれ基礎練習のほかはその人に合わせた内容で進められます。講師と相談しながら、こんなことをしてみたい、こういう曲が歌いたい、演奏したい、ここが上手くできないなどの課題をひとりひとり取り入れて、オーダーメイドのレッスン内容です。
大切で不可欠な基礎練習も、くり返しが多く飽きてしまうものですが、ここでは楽しくできるように講師が工夫したオリジナルの方法で行われます。
他の一般的なボーカルスクールでは教えてもらえないような、音楽の話やプロならではの技術も、楽しいレッスンの中で身につけることができるでしょう。
フィールドミュージックスクールのカリキュラムは?
フィールドミュージックスクールでは、どのコースも好きな曲を使って練習します。ボーカルコースでは、腹式呼吸など基礎から、その人の目的や夢、抱えている課題にそったレッスン内容で進めていきます。音楽理論についても学びたい、他の楽器も習ってみたい、こんな歌が歌いたい、バンドで歌いたいなど、細かい希望や悩みも親身になって聞いてくれます。ギターやピアノで弾き語りがしたいなどの希望があれば、他のコースと併行してレッスンを行うこともできます。
楽器を学ぶコースも基礎から始め、生徒それぞれの目的を効率よくかなえられるようにカリキュラムを組んでいきます。苦手な部分や上手くいかない箇所は、ゆっくり時間をかけて納得いくまで教えてもらえ、経験豊かな講師が楽しくステップアップしていけるように工夫したレッスンを受けられます。
スクール生の声もレッスンの満足度が高く、多く共通しているのは、分かりやすくて楽しいレッスンだということです。講師に対しても高評価で、楽しい会話もしながら親身になって上達のサポートをしてくれるとの感謝の声が多数です。
フィールドミュージックスクールの校舎はどこにある?
池袋校と大宮校の2校あります。どちらも駅から徒歩10分以内にあり、清潔感のある落ち着いた雰囲気の校内となっています。充実した機材と防音室が備わっていて、ハイクオリティな環境でレッスンできます。
フィールドミュージックスクールのレッスン料金と入会金は?
●入会金 10,800円(税込み)
*半額になるキャンペーンなど時期によってお得な料金になっています。
●マンツーマンレッスン(50分)( )内は税込み料金です。
月2回 10,000(10,800)円
月3回 14,000(15,120)円
月4回 18,000(19,440)円
月5回 22,000(23,760)円
月6回 26,000(28,080)円
*追加 4,320円/回
●ペアレッスン(50分)(*ボーカル・ギターコースのみ)おひとり様料金
月2回 7,000(7,560)円
月3回 10,000(10,800)円
月4回 13,000(14,040)円
月5回 16,000(17,280)円
月6回 19,000(20,520)円
*追加 3,240円/回
●オプション
レッスンチケット(マンツーマン) 5,400円
レッスンチケット(ペアレッスン) 3,780円(1人分)
レコーディング --(レッスン料のみ)
ミックスルーム 3,240円/時間
生徒向け特典はある?
レッスン生には、空いていればレッスン室を無料で開放しているので、レッスン後やレッスンが無い日でもスクールに来て個人練習ができます。自宅で音が出せない、楽器が自宅に無いという人にはうれしい特典です。
また、楽器もレンタルすることもでき、手ぶらでレッスンに来れます。ギターなど購入する際には、相談して自分に合ったものを提案してもらうこともできます。
また、セミナーやバーベキューなどのイベントに参加できるのも特典のひとつです。
体験レッスンに行ってみよう!
無料でいつでも体験レッスンを行っています。
ウェブか電話で予約して、日時が決定したら直接スクールに行き、30分のレッスンが体験できます。レッスン内容など質問は遠慮なくしましょう。レッスン後、スクールの詳細やシステムや料金の説明があり、全体で60分~80分くらいで終了します。
体験者の声をみてみると、楽しくレッスンできた。分かりやすかった。という声がほとんどでスクールの温かい雰囲気に、アットホームな雰囲気で楽しく学ぶことができます。1人で通い始めても、講師はじめ生徒たちとも温かい交流ができ、すぐになじんで楽しいスクールライフを送ることができるでしょう。
初心者の人も、1からゆっくり、ていねいにひとつひとつ身に付けていくことができ、他のスクールで満足できなかった人も、豊かな経験と知識をもった講師に、深い内容のレッスンも受けることができます。それぞれのやりたいことを楽しくじっくりと学ぶことができる。これがフィールドミュージックスクールのいいところです。
・30分無料体験レッスン受付中!
・入会金半額!(通常10,800円⇒半額の5,400円)
・1レッスン(5,400円相当)無料チケットプレゼント!
※対象は”体験レッスン当日に新規ご入会の方”かつ”4ヶ月以上継続の方”
まずは、フィールドミュージックスクールの30分無料体験レッスンを申し込んではいかがでしょうか?
・フィールドミュージックのFacebookはこちら
・フィールドミュージックのTwitterはこちら
