目次
Groove Worldの評価、口コミは!?
Groove Worldの評価まとめ
講師の質 | 価格 | 予約の 柔軟性 | カリキュラム | アクセス | 対応している 音楽ジャンル | サポート体制 |
A | S | C | S | A | A | A |
アットホームな環境で様々な楽器を習うことができるのが特徴です!
Groove Worldの口コミ
女性
体験レッスンの指導がわかりやすかったので、通うことにしました。レッスン内容が非常によく、特に基礎をきちんと教えていただけるので、できるようになることが多く、楽しくレッスンを受けています。
Groove Worldとは?
神奈川県の横浜市にある音楽スクールです。生徒は女性と男性それぞれ同じくらいの割合で、小さな子供から高齢の方まで幅も広く、とてもにぎやかな雰囲気の教室です。
不定休で時間も朝から夜遅くまでやっているので、常に生徒や講師がいる印象です。
ボーカル、ギター、ベース、ドラム、ピアノ&キーボード、ウクレレのコースがあります。レッスンはバンド練習で使うような広いスタジオを1部屋使うので、のびのびとできます。機材も本格的なので、がっつり練習した気分になれます。
ホームページにはブログもあり、そこでは講師が3か月ごとに研修をしている様子や、発表会の様子、講師の演奏会でのこぼれ話など、色々と書かれています。フェイスブックもやっているので、見ると雰囲気がわかります。
Groove Worldのおススメポイント3選!
おすすめポイント①レッスンスタジオが広い
多くの音楽教室はブースで区切られた最低限の広さの教室ですが、ここではバンドスタジオ1部屋を使用してレッスンするので、広くてきちんとした機材を使用することができます。毎回本格的な雰囲気でできるので楽しいです。
おすすめポイント②習える楽器の種類が多い
ボイトレ以外にもウクレレやドラム、ギターなど色々な楽器のコースがあります。ドラムはなんと先生と1台ずつの2台体制でレッスンなので、先生のお手本を近くで見ながら叩いたり、先生とセッションもできるのでとてもおすすめです。
おすすめポイント③楽器レンタルが無料
レッスンで使う楽器を無料で借りることができます。仕事や学校帰りだと大きな楽器を持ち運ぶのが大変ですが、教室で借りれるので荷物にならなくて楽です。
Groove Worldのマイナスポイントは?
レッスン料が少し割高だと感じるところです。
レッスン時間に対してこの値段だと、安くはないと感じます。
でも、ここの教室はスタジオ料や教材費、楽器レンタル費は全て無料になっています。レッスン料以外は料金がかからないということを考えれば、この値段設定で納得できます。
Groove Worldの講師はどんな人?
それぞれの楽器ごとに講師がいます。音楽関係の学校の出身だったり、現在も現役で音楽の仕事を請け負っている講師もいます。
曜日固定の講師と、個別予約対応の講師がいます。
レッスン予約はどうやるの?
レッスン日は講師と相談して決めます。
練習の成果を出せる場所は?
コースごとに発表会があります。約年1回ごとのペースです。横浜や関内のライブハウスを借りておこないます。また、バーベキューが開催されたりと生徒同士の交流イベントもあります。
Groove Worldはどういう人におススメ?
社会人にもおすすめです。
レッスンは10:00~22:30までやっているので、仕事帰りに遅くなってしまう社会人でも通える時間帯があります。
また、楽器も教室で無料レンタルしているので、手ぶらで通えるのも良いところです。
普段のストレス発散として音楽をやりたいとか、もうちょっと突き詰めて習いたいとかいろんな要望に応えてくれるので、柔軟でとても通いやすい雰囲気です。
Groove Worldの音楽ジャンルはどこまで対応?
生徒の希望に合わせた課題曲をやることもできます。
初心者向けからプロ向けまでレベルもジャンルも臨機応変に対応してくれるので、講師と相談して希望に沿ったレッスンが受けられます。
Groove Worldのレッスンの流れは?
基本的にはマンツーマンレッスンです。3人以上の場合はグループレッスンも相談できます。ボーカル・その他の楽器のコースいずれも基礎をきちんとできるようレッスンし、そこから応用的なレベルのレッスン内容になります。
Groove Worldのカリキュラムは?
講師がそれぞれ独自のカリキュラムを作っており、生徒のレベルややりたいことに応じて内容を決めていきます。どの先生も基本的には楽しく、充実した内容のレッスンを心がけているので、レッスン終わりの満足度が高いです。
ピアノ・キーボードコースではヤマハ音楽教室をフランチャイズで行うときなどに必要になる、「ヤマハピアノグレード」の資格取得のための対策レッスンもおこなっています。
Groove Worldの校舎はどこにある?
神奈川県横浜市中区寿町1-1-11 興和ビルB1F
JR根岸線石川町駅から徒歩2分です。
Groove Worldのレッスン料金と入会金は?
種類 | 回数(月) | 時間 | 料金(月謝)税別 | 備考 | |
ギター/ベース /ピアノ/ボイトレ | 3回 | 個人 | 40分 | 10,000円 | |
グループ | 8,000円 | ||||
2回 | 個人 | 40分 | 8,000円 | ||
ウクレレ | 3回 | 個人 | 40分 | 9,000円 | |
グループ | 7,000円 | ||||
2回 | 個人 | 40分 | 7,000円 | ||
ドラム | 3回 | 一般 | 50分 | 13,000円 | |
30分コース | 30分 | 9,000円 | |||
高校生 | 50分 | 12,000円 | 学割適用 | ||
中学生 | 40分 | 10,000円 | 学割適用 | ||
ジュニア | 30分 | 8,000円 | 小学生以下 学割適用 | ||
2回 | 一般 | 50分 | 10,000円 | ||
高校生 | 50分 | 9,000円 | 学割適用 | ||
中学生 | 40分 | 7,000円 | 学割適用 | ||
ジュニア | 30分 | 6,000円 | 小学生以下 学割適用 | ||
1レッスンごと | 一般グループ(高校生含む) | 50分 | 8,000円 | 3人以上 | |
ジュニアグループ(中学生以下) | 40分 | 6,000円 | 3人以上 |
体験レッスンに行ってみよう!
電話またはホームページからのメールにて申し込みます。カウンセリングをし、30分レッスンをした後にスクールについての説明があります。
13歳以下の人は保護者の付き添いが必要です。7歳までの子供の場合は付き添いの人もレッスンを受けることができます。
Groove WorldのFacebookはこちら
体験レッスンに参加してみよう
・30分の無料体験レッスン受付中!
・新規入会者には「練習用楽器の無料プレゼント」か「初回月謝無料」のどちらかが選べる!
・コースによっては高校生以下は学割が適用されます。
まずは、Groove Worldの30分無料体験レッスンを申し込んではいかがでしょうか?
その他の口コミ
ギターを独学でやってからだいぶ経つが、楽譜を見ていて自力で弾けない部分は弾かずにやり過ごしていたためか、あまり上手くなっていないなと感じていた。ギター教室はずっとネットで探していたが、曜日と時間帯は決めなくてはいけなかったので仕事の都合に合わせられず通えていなかった。ここの教室は、曜日と時間帯に融通が利くことと、家から近かったので自分にも通えると思った。
レッスンは基礎からはじめ、ギターの持ち方、姿勢、ビッキングの方法から教えてもらい、丁寧で良かった。今まで弾けなかった曲も飛ばさずに弾けるようになった。練習の成果を実感しやすくなり、ギターを弾く楽しさを感じている。
あと、弾きたい曲の目標を立てることや、難しそうな曲を先生が出来ると言ってくれる時もあるのでやる気になりやすい。
