目次
ペコミュージックとは?
ペコ・ミュージックは、神戸市灘区にある幼児からシニア世代まで、楽しく音楽を学び、音楽の楽しさ、すばらしさ、そして音楽を通して人との出会いがある音楽教室です。リトミック研究センターの認定教室になっていて、幼児・小学生リトミックから大人向けには音楽理論、ジャズクリニックなど、プロの方も役立つレッスンを展開しています。またピアノ、ヴァイオリン、サックス、ドラムなど多くの楽器も専門の講師の丁寧な指導によって、幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。また知的障害、発達障害のある方の音楽レッスンや音楽療法も行っています。
忙しい方が通いやすいフリータイム制のレッスンもあり、ひとりひとりに合わせたレッスンが可能です。
その他にもペコミュージックサロンでは、音楽の教室以外にヨガやルームレンタルなども行うなど、音楽に関連した人と人のつながりが生まれるサロンでもあります。
ペコミュージックのおススメポイント3選!
おススメポイント①多彩なコース
子供向け教室でもリトミックを始めとしてジャズポピュラーピアノやピアノコード奏法、サックスやトロンボーン、フルート、クラリネット、トランペットなどの管楽器、ギターやヴァイオリン、キッズボーカルやソルフェージュのクラスもあります。
大人向け教室では、他にジャズ理論や作曲、アレンジなどのクラスもあり、ジャズのインプロビゼーション(即興演奏)も学べるなど、その人の目的やレベルに合わせたレッスンを受けることができます。
おススメポイント②多数の発表の場
発表会を始めとして、定期的に行われるライヴやイベントなど、人前で練習の成果を発表できる場が多いことです。人前で演奏する楽しさを知ることができ、定期的なイベントに向けて、練習にもメリハリがつき集中力も上がり、楽しんで上達することができるでしょう。
おススメポイント③幼児、小学生のリトミックに強い
ペコミュージックサロンはリトミック研究センターの認定校になっていて、幼児・小学生のリトミックの教育に力を入れている点です。音楽に合わせて体を動かしたり、手遊びをしたりと、全身で音楽を感じることで心身の発達に良い影響をあたえるリトミックは、その後、ピアノなど各楽器を始めるための素地をつくるのにもおすすめです。
ペコミュージックのマイナスポイントは?
ペコミュージックサロンの教室所在地は駅前ではなく、駅から少し離れた住宅街の一角にありますが、一流の講師による丁寧な指導を受けられることで人気の音楽教室です。
ペコミュージックの講師はどんな人?
ペコミュージックサロンの講師は、音楽学校などを卒業後、それぞれ国内・海外で演奏活動を行ったり、音楽の指導に携わってきた一流の方々です。現在もプロとして現役で演奏活動を行っている講師も多く、音楽の生きた知識を学ぶことができます。
レッスン予約はどうやるの?
体験レッスンの申し込みはHPの申し込みフォームから行ないます。その後の通常レッスン予約は講師と直接か電話・メールで行うことができます。
練習の成果を出せる場所は?
発表会やライブ、コンサートが定期的に行われていて、日頃の練習の成果を人前で披露することができます。ワークショップやパーティなども度々行われ、生徒・講師の交流もさかんです。自分が習っていない楽器を知ることもできて音楽の世界が広がるでしょう。
また、生徒の発表会以外にも、講師たちの演奏が聴けるコンサートなども開催されるので、とてもいい刺激を受けることができます。
ペコミュージックはどういう人におススメ?
ペコミュージックサロンでは、どんな人にも音楽を楽しんでもらう事を理念としているので、幼児からシニア世代まで、それぞれのペースに合わせて楽しく音楽を学ぶことができます。各楽器、各教科、経験豊かな講師たちが丁寧に指導するので、初心者でも安心です。逆に、プロとして活躍する方にも対応できる質の高いレッスンも可能で、知識を深めて自身の活動に活かしていくこともできます。
もちろん、保育士や教員免許、ヤマハグレードなどの資格取得のためのレッスンにも対応していて、音大受験対策のソルフェージュのクラスもあります。
ペコミュージックの音楽ジャンルはどこまで対応?
子供からシニアまで、各楽器、クラシックはもちろんジャズ、ポピュラーまで楽しくレッスンすることができます。子供向けレッスンではリトミックもあり、小さな子供も体を使って音楽を全身で楽しむ経験ができます。ジャズ・ポピュラーピアノは小学生から習うことができます。ギターもクラシック、ポップス、ジャズ、ボサノバなど幅広いジャンルのレッスンを受けることできます。大人向けのコースでは、ジャズ理論や作曲・アレンジなどのクラスもあります。
ペコミュージックのレッスンの流れは?
やはり初心者の方には、楽器の持ち方や姿勢など基本的なところから始めて、徐々にステップアップしていきます。最初は音符が読めなくても大丈夫です。
ペコミュージックのカリキュラムは?
ピアノ・エレクトーン
楽典・聴音・ソルフェージュを取り入れながらテクニックを身につけ、こどものコースは個人レッスンのほかに年6回のグループレッスンも行っていて、仲間と演奏する楽しさやコツを身につけます。ヤマハグレード取得、ピティナ・ピアノステップにも対応。
サックス・トロンボーン・フルート・クラリネット・トランペット・ヴァイオリン・ギター
基礎的なことから始めて、様々な演奏テクニックを使うことができるようにステップアップしていきます。
ジャズ理論・作曲・アレンジ
インプロビゼーション(即興)のための理論の知識の他、各楽器の知識なども学びます。レッスンはピアノを弾きながら行う他、音源を使って実践的な練習も取り入れる事があります。
竹中真ジャズクリニック
初心者からプロまで、ピアノを使ったレッスンや、他楽器とのアンサンブル、理論だけの講義などもあります。
声楽
発声から歌唱表現まで、個性を大切にした指導が受けられます。オペラリアから童謡、日本の歌、シャンソンなど幅広く対応します。
リトミック
リトミック研究センターのカリキュラムと教材を使用します。また、フリー参加型のオリジナルリトミックのクラスもあります。
コミュージックの校舎はどこにある?
ペコミュージックサロンの教室は2か所あります。いずれも神戸市灘区内です。
・五毛教室 神戸市バス「五毛」バス停そば
・篠原教室
ペコミュージックのレッスン料金と入会金は?
入会金 | 3,000円 |
施設使用料(ピアノコード奏法を除く) | 300円/月(500円/チケット) |
ピアノ・エレクトーン | 幼児 30分×3回 6,500円、45分×3回 8,000円 |
小学生 30分×3回 7,500円、45分間×3回 8,500円 | |
中学生 30分×3回 8,000円、45分間×3回 9,000円 | |
ピアノ・コード奏法(高校生以上)1回/月×5か月 | 【3名以上】120分×1回 3,000円/1人 |
【2名】90分×1回 4,000円/1人 | |
【個人】60分×1回 5,000円 | |
大人のピアノ | 一般コース30分×3回、45分×2回 9,000円、60分×2回 10,000円 |
フリータイムチケット45分×3回 13,500円 | |
ヤマハグレード受験コース60分×2回 12,000円 | |
初心者限定コース~6か月 30分×3回、45分×2回 8,000円 | |
7か月目以降 30分×3回 8,500円、45分×2回 9,500円 | |
サックス | 小・中学生 60分×2回 9,500円、フリータイム制60分×3回 13,500円 |
高校生以上 60分×2回 10,000円、フリータイム制60分×3回 15,000円 | |
トロンボーン・クラリネット | 60分×2回 9,000円、フリータイム制60分×3回 13,500円 |
フルート・トランペット | 60分×2回 10,000円、フリータイム制60分×3回 15,000円 |
ヴァイオリン | 幼児~小学生 30分×3回、45分×2回 8,000円 |
中学生以上 30分×3回、45分間×2回 9,000円 | |
フリータイムチケット45分×3回 13,500円 | |
ギター | 60分 5,000円、フリータイムチケット 60分×3回 15,000円 |
ベース | フリータイム 90分 10,000円 |
ソルフェージュ | こども 30分×2回 5,000円 30分×3回 7,000円 |
大人(高校生以上)30分×2回 6,000円、30分×3回 8,000円 | |
音高・音大受験 別料金 | |
声楽 | フリータイム月2回コース 45分×2回 9,000円 |
フリータイムチケット45分×3回 14,000円 | |
音楽系高校・音楽大学受験コース | |
保育士試験対策 | |
キッズヴォーカル | 【個人】30分×2回 5,000円 |
【グループ】45分×2回 5,000円 | |
ジャズ理論・作曲・アレンジ | フリータイム 60分 7,000円 |
竹中真ジャズクリニック | 【個人】フリータイム 90分 12,000円 |
【グループ】フリータイム 90分 8,000円~ | |
ドラム | 幼児~小学生 30分×3回、45分×2回 8,000円 |
中学生 30分×3回 8,000円、45分間×3回 9,000円 | |
高校生以上 60分×2回、45分×2回 10,000円 | |
リトミック | 5,000円+教材費3996円+三色ボード540円(1才)~ |
ペコタンリトミック(チケット制) | 1回50分 1,100円 |
小学生リトミック | 50分×3回 6,500円+設備費300円 |
体験レッスンに行ってみよう!
各楽器、各コース体験レッスンを受けることができます。HPの申し込みフォームより申し込みます。
・月謝制コース 1回500円
・フリータイム制コース 1回1,000円
・リトミック 無料
